この夢から出られない

「知らん人の書いてるよくわからないブログ」を目指します

雑記:2025/6 第2週

後述の冷蔵庫故障で腐ったものを食べすぎたせいか、水~金は体調が悪かった。 ま~た冷蔵庫がダメになった 昨年夏も冷蔵庫はおかしかった。冷蔵庫のファンを取り換えてもらって回復したはず。そこから1年弱たった今、またも冷蔵庫が冷蔵してくれない。 もし…

小市民シリーズ 第20話 乾いた花に、どうぞお水を 感想

前回までだと、今回の冬季限定栗きんとん事件はあまり評価できていない。 全体 橋渡しの回。昔の小鳩君がカスなのは相変わらず見どころあってよい。 小佐内さんが轢かれかけた位置と理由→ちゃんとやってくれました 前回気になっていた、小佐内さんの場所など…

雑記:2025/6 第1週

10年選手の洗濯ばさみ*1が次々とご臨終していく。1月に1,2個*2ぶっ壊れる。良く持った方だ。 人は2時間走ると体がボロボロになる いつもは1時間ちょっとで10km走って終わりにしていたのだが、いろいろ情報を見ているとペースをおとして長時間走る練習は必要…

小市民シリーズ 第19話小鳩くんと小佐内さん 感想

前回はかなりのペースで事件の導入をやり、3年前の小鳩君と小佐内さんの邂逅で終わり。あまりの早さに驚いた。 全体 ちょっとアクセルは緩めたけど、相変わらず飛ばしている。語られるべきことが語られないので、見てる側の理解が追いつかない。 小佐内さん…

雑記:2025/5 第5週

もう6月だ。月日が経つのは早い。 i☆Risのライブに行きました 毎年恒例のツアーも10年目。埼玉公演だった。雨だったとはいえ、越谷サンシティはかなり人が少なかった。なんで3階にまるまるイオンの事務所が入ってるんだろうか。4階も専門店エリアなのに。空…

小市民シリーズ 第18話 わたしたち本当に出会うべきだったのかな 感想

前回で栗きんとん事件は終わり。 今回から冬に入るわけだが、本当にアニメに向いていない作り。物理的に小鳩君は動けないし、話の大半が小鳩君のモノローグと回想で占められている。しかも現実と回想が入り混じるんだよな。モノローグをしゃべらないアニメ小…

雑記:2025/5 第4週

日によって気温が違うから困惑する。暑いときは33℃とか出るが、寒ければ日中20℃いくかどうか。 先週日曜日はエリイちゃんのライブに行きました う~ん、最高だった。感想メールも読まれたし充実。ただし、月~水はブログ書いてて、木曜日はメール書いてて、…

小市民シリーズ 第17話 ふたたびの秋 感想

前回は放火事件のあと、小佐内さんの猛攻に瓜野君が屈して終わり。 全体 ちょっと締めを急ぎすぎていて、事件の解決編も関係の復活も中途半端に思えた。前回でたっぷり枠を使った反動なのか? 解決編に納得できず 事件の解決説明をアニメで見ても、あんまり…

2025/05/18 「山崎エリイ 7th LIVE 2025 〜invert〜」

開催告知は去年11月の誕生日イベントで予告されたから、丸半年待ちわびたライブ。タイトルの"invert"とコンセプトの"ワリイ"も1月には発表されていた。*1 会場そのものの写真とってなかった 全体 今回印象に残ったのは全体構成の話なので、そちらを先にする…

雑記:2025/5 第3週

仕事で嫌というより残念なことがいくつかあった。いろいろ考え込んでしまう。 日曜日はエリイちゃんのライブに行きます これ書いているのは土曜日。1年10か月ぶりの単独ライブだ。歌う曲もだいたい定まっているので、予習しながら楽しみに待っている。vivid…

小市民シリーズ 第16話 真夏の夜 感想

前回はいよいよクライマックス!って雰囲気が全開だった。 全体 今までの中で最高の話になっていた!小佐内さんVS瓜野君の対峙がテンポよく描かれていた。 健吾との会話の続きはやりました 前話で微妙なところで打ち切った健吾との会話は無事冒頭で続けてく…

雑記:2025/5 第2週

仕事はじまっても家に居るから景色が変わらないことに気が付いた。よく気が狂わないな。 先週の同期会 十人の憂鬱な容疑者という謎解きゲームをやった。詳細はかけないんだけど、ま~難しかった。ただ、ちゃんとヒントは見つけられるようになっていたので停…

~invert~でエリイちゃんは何歌うのか

エリイちゃん何歌うんだろう~って思った後、ふとそもそもライブできるほどワリイ曲ってあったか?と思い列挙した。順不同。 1人のライブってだいたい15曲前後+昼夜でセトリ変えるとしたら追加で2,3曲必要。あんまりなさそうな曲もピックアップした。 (ほぼ)…

小市民シリーズ 第15話 うたがわしい夏(後編) 感想

秋季限定栗きんとん事件にはけっこうな話数を割いてくれている。うれしい。 全体 相変わらず引きが良い。今回も瓜野君の演説と小鳩と健吾の会話を掛け合わせているところが、いよいよ事件のラストに向けて疾走していく雰囲気を出していた。 破局 今回のメイ…

雑記:2025/5 第1週

だんだん休みにも飽きてきた。贅沢なことを言っている。 スマートウォッチを買った 自分には縁遠いデバイスだと思っていたのだが、ランニング中のペースを知りたくなったので購入。安くて評判のよいXiaomi SmartBand 9 Proにした。スマホのGPSが不正確なため…

小市民シリーズ 第14話 うたがわしい夏(前編) 感想

前回で原作の上巻が終わり。今回から下巻。 全体 わかりやすさのために演出を入れているところはグッド。登場人物の気持ちが読み取りにくいところは相変わらずよくない。 なぜ時間を変えたのか? 直前に原作を読んだからすごい気になったのだが、原作とアニ…

雑記:2025/4 第4週

昇進したはいいものの、給料がわからないのでお金を使っていいのか迷ったままGWに突入した。 ポケモンスリープにラッキーちゃんが出ます! ラッキー系統はいろんなシリーズに出るし、ふくしま応援ポケモンにもなるし、ポケモンセンターの顔だし。ポケスリに…

小市民シリーズ 第13話 とまどう春 感想

前回はよりいっそう小佐内さんが怪しく見えて終わり。 全体 演出を"良し"とする自分と"ダメ"と評価する自分がいる。重要シーンに力を入れてくれるのはうれしい反面、力を入れた結果の行動がイメージと合わない。 小佐内さんはそんなことしない 瓜野のイキリ…

雑記:2025/4 第3週

流石に昼間はあったかい。夜はめちゃくちゃ冷えることがある。 親が東京に来た 土曜日は親の東京観光に付き合った。もう60歳なのに信じられないほど体力がある。駒場公園の旧前田家洋館→國學院大學博物館→本郷の東京大学赤門までめぐって別れた。 前田家洋館…

小市民シリーズ 第12話 あたたかな冬(後編)感想

前回は車が燃えて終わり。引きも見事だった。 全体 大事なところは外さないが、それでもどこか消化不良が残る。 高速展開 本当は徐々に時間をかけて進んでいる物語のはずが、はじまりの2話でどんどん進行していくので若干置いてけぼりになっている。1期から…

雑記:2025/4 第2週

春らしさを感じる1週間だった。週の頭は桜が見ごろだったが、週末には葉桜になっている。こちらも風情ありますな。 エリイちゃんの舞台 土曜日にいった。舞台は2年ぶりくらいかな?舞台名は伏せておく。演者さんの演技は迫力あり印象的だった。他の感想も書…

小市民シリーズ 第11話 あたたかな冬(前編)感想

半年前の10話からの続き。1期は良かった部分もあったけど、う~ん?って部分も多かった。2期ではそのへん改善することを期待。 全体 物語のはじめってことで、印象的な引きだった。 瓜野君 気が付いたら全然違う人物が主人公になっているのは……原作を読んだ…

雑記:2025/4 第1週

雨ばっかりだわ冷え込むわ。あまりよい1週間ではなかった。 雑記形式1周年 1週間に1度書く雑記形式。2024/4月2週から開始したのでちょっとフライングだが、新年度開始ということもあり1周年としておこう。 いや~、続いたね。習慣として根付いてしまえば書か…

雑記:2025/3 第4週

金曜日まで昼間25℃くらいあったのに、土曜日は5℃。来週も寒いらしい。 早起き3か月 5時30分に起きて10時前に寝る生活を始めたのが年初だから、ちょうど半年くらいだ。今のところ支障なし。朝運動した方が効果高いって言うし、実際体重も年初から2~3kg下がっ…

雑記:2025/3 第3週

今週金曜日は特別休日?とかいう名目で休みだった。4連休でうれしい。 お腹の調子 水曜日あたりから便秘気味。元々1日に何回のトイレに行くくらい回数が多いのだが、1日1回しか出ない。寒暖差の影響かなあ。 CCNAを受ける 第3週 ・目標:第4章(~P254) ・結果…

雑記:2025/3 第2週

木曜日とか雨上がり+急激な気温上昇で花粉ボーナスデーみたいな感じだった。ちゃんと飲み薬と点鼻薬を使っているのでそこまでひどい状態じゃない。 歯医者さん3 前回治療した仮の詰め物を変えて終わり。仮のセメントを削るときも当然ドリルが来る。痛くない…

雑記:2025/3 第1週

3月は冬だったか?って思えるほど寒い。 歯医者さん2 今回は上の歯クリーニングで終わりと思っていたら、虫歯あったらしい。しみたり痛んだり全くないし、表面上は小さいとの話だった。先延ばしにしてもしょうがないので治療してもらうことに。 そしたら、思…

雑記:2025/2 第4週

土日に一気に20℃近くまで上がった。来週火曜日の最高気温は6℃らしいが……。 歯医者さん 定期健診の手紙は1か月くらい前に来ていた気がするが、すっかり忘れていた。 即治療の箇所はなく一安心。歯磨きはよくできていると褒められた。電動歯ブラシだから当たり…

Diplomacy is Not an Option チャレンジメモ⑤

トロル地獄のせいで3か月くらい離れていた。イージーモードでこの難易度なので、他の難易度はどうなっているのか? 対反乱庶民軍 時間がかかるが思ったより難易度は低めだった。マップ外から定期的に数体敵が湧いてくるのがうっとおしいので、中盤くらいまで…

あなたに恋する恋愛ルセット 感想

"シリアスシーンを徹底的に削ぎ落としたイチャラブ特化作品"とメーカーのページにある。看板に偽りなしだったが、それだけに問題もあり。 CGがかなり自分好みだった。かわいい。 全体の感想 (少なくとも自分にとっては、)シリアス展開がお話のスパイスとして…