久しぶりに定時上がりをするなどした。夜が長く感じる。
薄毛治療を開始
ペーパーゴールドだから免許更新は5年に一度。免許証が更新されるということは免許の写真も変わる。……あまりに前髪が減りすぎている!5年前の自分ふさふさじゃん。
3年くらい前にうん……?と思い、2年前くらいにはこりゃキテるなあ……と思ってはいたのだが、遺伝もあるししかたないなとあきらめていた。ただ、実際目に見えて進行してくると恐怖が勝る。早ければ早いほどいいらしいので、みんな気が付いたら治療開始しよう。
今の時代便利でオンライン診療するだけで薬が配送されてくる。薬はいろんなコースがあったが、ベーシックプランのミノキシジル5mgデュタステリド5mg+L-リジンのサプリ。12か月分で約9万5000円也。冷静に考えるとまずは1か月分とか試してみて、副作用が出なさそうだったら長くするのがよさそうなものだが、安くなるので1年分まとめて頼んでしまった。
効果を実感するのには4~6か月かかるらしい。薬を飲むのを忘れずにしたい。
昭和天皇記念館
免許更新の帰りに寄ってきた。意外にも自分以外の客もいた。
自動車だのお召し列車の模型だの執務室だの研究室だの、視覚的な楽しさがあった。即位の礼のミニチュアはすごかったな。関東大震災時の山本内閣成立時の絵も迫力あった。やっぱり政治は戦争関連が多く、他は和歌や植物研究関連が多かった。
係りの人が撮影可否を事前に説明してくれた。展示ごとに撮影可否が決められていて、やっぱり天皇の顔が映るとダメらしい。美術品の類も×。「細かくてすみません、宮内庁がうるさいので……」とのことだった。宮内庁がうるさいのなら仕方ないな。
ダイエットの部
| 日付 | 朝 | 昼 | 晩 | 間食 | その他 | 合計 | 体重 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/09/01(日) | 442.0 | 561.1 | 400.0 | 498.0 | 0.0 | 1901.1 | 72.2 | 
| 2024/09/02(月) | 480.0 | 745.9 | 400.0 | 316.0 | 73.0 | 2014.9 | 71.9 | 
| 2024/09/03(火) | 476.0 | 716.0 | 400.0 | 238.0 | 73.0 | 1903.0 | 71.6 | 
| 2024/09/04(水) | 476.0 | 650.2 | 400.0 | 238.0 | 73.0 | 1837.2 | 71.7 | 
| 2024/09/05(木) | 476.0 | 591.1 | 400.0 | 327.0 | 73.0 | 1867.1 | 71.9 | 
| 2024/09/06(金) | 476.0 | 743.9 | 400.0 | 357.0 | 73.0 | 2049.9 | 71.6 | 
| 2024/09/07(土) | 476.0 | 745.9 | 400.0 | 337.0 | 73.0 | 2031.9 | 71.2 | 
最近食べる量が増えてきている気がする。体重が増えるようなことは起きていないが……。
読書の部
ネットワークの本読んだり、氷菓の愛蔵版読んだり。
ゲームの部
三國志14PKはDLCまで買ったのに、ロクにプレイできていないことを思い出しやっている。当時は寝転がってプレイしたいからSwitch版買おう!とか思っていたけど、文字が小さくて苦しいのが実情。モニターにつなげばいいんだけど、フィットボクシング2やっていた時にHDMIの端子と接続したり離したりしたせいで端子が弱いんだよね。
ソシャゲの部
デュエプレ
NDはマスター行けた。2か月連続でマスターなんていつ以来だろうか。

プラチナ5→4がゼロフェニ。プラチナ4→2がベアフガン。プラチナ2→マスターがミラミス。
先週日曜日お昼ごろまではベアフガンを使っていた。通算84戦43勝41敗。勝率51.19%。プラチナ1まで一度は到達したのだが、そこから5連敗し戦意喪失した。流石にトリガー踏みすぎの下振れだったと思うが、このまま続けてもマスター無理かなと。
そして禁忌のミラミスに手を出した。使われる側はもうめちゃくちゃにされてつまらなかったのだが、自分で使ってみると楽しすぎる。8戦7勝1敗。使い始めて最初に同型戦で1敗したのち、そこから7連勝で締め。もりのくまさんで時間を溶かしまくってたのはなんだったのか……。
まあ運は良かった。同型戦に勝てたのも運、ミラミスをメタってる雰囲気があったメカオー相手もトリガー運で勝利を収めた。運ゲー最高!天門相手に横並べされてもトリガースパークからのニューゲイズでめちゃくちゃにして勝ったことも。
ADはデッキを買った刃鬼でがんばる予定。土曜日時点でプラチナ4だけど、意外と通りはよい。刃鬼も強いし、VANを出せたら勝ちなのは相変わらずだ。VANを引ければ勝ちの試合も多いので、VAN2枚にしようかな?
ADは他にサムライは使ってみたけどイマイチ手になじまない。あれ?先月ADマスターに行ったのはサムライだったはずだが。ミラミスニューゲイズも使ったが、NDで完成されすぎててADで使えるカードを入れても劣化にしか思えなかった。リュウセイホールはニューゲイズと超次元枠を食い合ってどちらも中途半端になるし、ミラミス抜いてキリューを出すパターンはボアロアックスで出したいのがキリューだけでなんかイマイチに思える。
Blue Archive
遺跡の復刻イベント。水着コハルの神名文字を集めている。
水着ウイを持っていないのだが、引こうかな?次のイベントがわからないのが怖い。石はいちおう200連分あるけど……。
前週とうってかわって音ゲーらしきイベント。ミッションをクリアしていく形式だが、難易度が高い……!とおもっていたらオートライブチケットでスキップしてクリア可能。楽でよいが……いいのかそれで。ちょっと飽きてきた感はある。
ポケスリ
スイクンウイーク。スイクンが大成功してくれないのでいまだに1匹しか捕まえられず。色違いシャワーズが来てくれたのが成功か?スキルもまあまあ良し。もっと食材を使うようになったら出番があるかも?

料理はサラダだったが、とにかくオイルが足りない。オーダイルが持ってきてくれるけどそれでも不足。AAAドグロックはいるけど、食材確率もお手伝いスピードも上がっていないかなり厳しい個体。
来週はシアンへ行く。元々水タイプがたくさん出る+シアンならウッウが出るのでそこ狙い。ついでに最高エナジー更新も狙いたい。
アニメの部
ATRI -My Dear Moments-
9話。暴力がすごい。
小市民シリーズ
8話。結構良かった気がする。残り2話の出来次第で夏季限定トロピカルパフェ事件の評価は定まる。
負けヒロインが多すぎる!
文化祭に向けて小鞠が奮闘する回。部長のために成功させないと、と張り切っている。温水くんも陰に陽にサポートする感じ。八奈見さんの怒りが爆発する寸前に食べ物で懐柔する、コンサル扱いして食べ物の出店を阻止するなどずいぶん手馴れてきた。かわいくてもラッコに恋はしない。