HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 合格したという話

今日朝にテストセンターで受験してきたのだが、合格点ジャストで合格していた。*1ギリギリセーフ。

 

なんか仕事で急に休日に駆り出されたり、そもそも普段の仕事もなかなか状況が良くないので十分勉強時間確保できていない中受かったのは良いことでしょう。

テストセンター形式は即座に結果がわかるし、時間も柔軟に選べるしいいこと尽くめだ。

 

資格としてどうなのか?

有用だと思う。

勉強している内容は中級者への入り口といったところ。入門書とかだとWeb StorageとかWeb Workerまではやらないんじゃないかな?*2

存在を知らなかったAPIについて知れたのは良い点。

 

自分はフロントエンドの人間ではないのだが、このご時世Webシステムが多い=HTMLやJavaScriptを使うことも多いということで受験した。フロントだけ専用のコーダーがいますよ、なんて会社じゃないので。

フロント側について勉強する機会としてちょうどよかった。

 

勉強

そんなにやっていないかも。真面目に勉強したのは1か月ちょっとか?

下記の本を買ったのは6月ぐらいだった気がするが、読むのにしばらくかかっていたし。範囲の一覧として役には立つが、この本の内容で理解するのは難しい。合格も困難だと思う。

HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 対策テキスト&問題集 Ver.2.5対応版 | 右寺 隆信, 立川 敬行, 石井 博幸 |本 | 通販 | Amazon

 

9月に入ってからはPolaristationという下記サイトで勉強していた。レベル1の時にも使っていたし、30日コースが値段的に良かったので。

https://app.polaristation.com/

ちなみにレベル1のときはサービス開始直後だったせいでたまに回答が誤ったりしていた。逐一指摘していたせいかご協力いただいたみなさまっていうページの先頭に名前が載っていたりする。自慢。

レベル2はそんなことなかったので、質は向上している。量も分野別に20~40問と結構あるのでおすすめ。

 

次はどうするか

しばらく休憩というか、仕事も忙しいので資格勉強なんてやる気にならないな。落ち着いたら挫折したネットワークスペシャリストにもう一度挑戦するか、微妙な点数で終わったTOEICを再度受けてみるとか……?

今仕事で使っているフレームワークの知識もなんか中途半端だし、ちゃんと勉強するべきと思い始めている。

 

*1:一応合格点は非公開なので、伏せておく

*2:巷間にはたくさん入門書があふれているので、そこまでやっていたらすみません